話をしなくなることは危険信号
結婚して3年。もともと仕事が忙しかった旦那は帰りが11時すぎることもザラでした。私は介護の仕事をしており、シフト制の勤務だったため、土日休みの旦那とは休みが合うのは月に2~3回。しかも長期休みが取れないので、お盆休みなど向こうが長い休みの時は、1人で旅行に出かける旦那を送り出すことが多かったのです。
それでも帰ってきた後は写真を見せてくれたり、一緒に行ったという男友達とのやり取りを聞かせてくれていたので安心していました。
ところが最近旅行に行った後に、あまり話をしなくなりました。こちらから聞いても上の空で、しまいにはしつこく聞かれるのは嫌いだからと言う始末でした。
ある時、大学時代のお友達と旅行にいくと聞き、送り出したのですが、近くのスーパーでそのお友達の奥さんとばったり会いました。その時に旅行の話をすると、旦那さんは今週末は休日出勤で会社に行っていて、次の日も自宅に入る予定だというのです。その時は相手の手前、別の人と行ったのを記憶違いしたのかしらと誤魔化しましたが、疑いは深くなっていきました。
帰ってからさり気なく誰と行ったのか再度聞き直してみると、やはり先日お会いした奥さんの旦那さんでした。詳しい話をしようとしても、なんでそんなことを聞くのかとはぐらかすばかりで、全く旅行について詳細を話してくれませんでした。
信じたい気持ちはありますが、あまりにも怪しかったので、これまでにも男友達と一緒に行った旅行の内容を振ると、以前話していた内容と相手が変わっていることが有りました。
問い詰めると女友達と旅行していたとのこと。私にとっては嘘を疲れた時点でやましい心があったからだと思います。その後は小遣いを制限し、出かける回数を減らすように仕向けました。